ベトナミーズ シクロ 東京ミッドタウン日比谷
2025年4月13日蕎麦五反 FPG links GOTANDA
2025年4月13日
ザ カウンター 東京ミッドタウン六本木
【洋食】
六本木駅地下直結のハンバーガーレストラン
~¥999
店舗基本情報
掲載店名 | ザ カウンター 東京ミッドタウン六本木 |
| メゾンカイザー 東京ミッドタウン店 |
掲載店名かな | ザカウンタートウキョウミッドタウンロッポンギ |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガリレアB1F |
| 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア B1F |
最寄駅名 | 六本木 |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線,都営大江戸線六本木駅7出口より徒歩約7分 |
交通アクセス | ・都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口側から地下通路を経由し、8番出口より直結
・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6804-6285 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) |
定休日 | なし |
営業時間 | [月]
11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[火]
11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[水]
11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[木]
11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[金]
11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[土]
11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[日]
11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
■ 定休日
ミッドタウンに準ずる お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 2001~3000円 |
平均ディナー予算 | |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 59 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :要相談 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | あり :コースのみ |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 要相談 |
写真
口コミ
| keitai |
| 3.3 |
| 【ポイント】 ①分かりにくいがお得なランチセットがあります。 ②ミッドタウンのテラス席で食べると気持ちがいい。
【きっかけ・用途】 六本木周辺でランチを探していました、 今までお店の前を素通りしたことがあったが行ったことがなかったので行きました。
【立地】 ミッドタウンの地下1階にあります。 六本木駅から徒歩約6分。
【雰囲気・席・客層・wifi・トイレ・喫煙・ベビーカー、他】 店内にイートイン席はなく、テイクアウトのみです。 食べる場合は、ミッドタウンのテラス席がお店のすぐ近くにあるので、そこで食べましょう。 外のテラス席で食べると、1.2倍くらいパンが美味しく感じます(個人差あり)。
【料理】(注文理由、味、量、待ち時間、他の人の注文、他) ●LUNCH SET (¥800)、クロワッサンカネル (¥340) まずはパンを選んで、レジに向かうとランチセットがあると書かれていました。 ランチセットがあることを店頭に看板を出して書くなどすべきだと思います。 レジだけにランチセットがあると貼ってあるのは、意味がないです。 私は、結局選んだパンを元に戻して、ランチセットを買うことにしました。 ランチセットで選んだクリームチーズサンドは結構ボリュームあって、それだけでも適度にお腹いっぱいになりました。 また、ランチセットを頼むと、お菓子ついてくるのは嬉しかったです。 別途、購入したクロワッサンカネル(渦巻きのクロワッサン)はシナモン入ってて美味しかったです。 メゾンカイザーでパン2個食べたら結構なお腹いっぱいになりました。
【投稿時評価】 ★:3.44 クチコミ:245 人 |
| light564 |
| 3.1 |
| 東京ミッドタウンで件数稼ぎにパン屋さんも。 メゾンカイザーといえば「デリスブラン」。 ホワイトチョコのパンで甘く好きなの。 あとは相模大野店では見たことがなかった「プラリネクロワッサン」をチョイス。 レジ横に並んでいた量り売りのフィナンシェと小さなマフィンも購入。
食べながら書いた感想は以下!
ベビーカステラみたいな形のフィナンシェ! もち、じゅわ! 甘いっ! カロリーが高そう。。。
小さなマフィン。 バナナ。 ほんのり。 ふっかふっか! 優しい味わい。
小さなマフィン。 チョコ。 ほんのり。 チョコ強くないです。 お腹にたまるやつ。 ボソボソ。
デリスブラン。 やっぱりデリスブランは美味しい。 サクッと焼いてあって中はふんわり。 甘いのです! 見えないホワイトチョコがたっぷり!
プラリネクロワッサン。 甘いー! ナッツを感じるー。 クロワッサン生地が甘くて好き。 こってり。
以上です! ごちそうさまでした。
昼時の忙しい時間にお手間をお掛けしました! って謝りたくなるくらい量り売り対応してくれた店員さんはツンツンしてました。
相模大野メゾンカイザーでは800円のバケットサンドがすっごく高く感じるのに、ここで800円のバケットサンド見ても「へー」くらい。 ここは六本木。 金銭感覚が狂う。 そして「量り売り」の恐ろしさよ。 1g5円。 4個づつ買ったバナナとチョコのマフィンが700円超えでした! 小さな小さなフィナンシェは軽いので12個で400円超え! パンを2個だけ1000円以内で、って思っていたのにレジ横の量り売りに引き寄せられてしまった。 パン屋さんの焼き立てフィナンシェや焼き立てマフィンは味は特別美味しいわけではなく失敗しました。 やっぱりメゾンカイザーはデリスブラン! これを買っておけば間違いない。 デリスブランは330円。 プラリネクロワッサンも330円。
|
| 【ポイント】
①分かりにくいがお得なランチセットがあります。
②ミッドタウンのテラス席で食べると気持ちがいい。
【きっかけ・用途】
六本木周辺でランチを探していました、
今までお店の前を素通りしたことがあったが行ったことがなかったので行きました。
【立地】
ミッドタウンの地下1階にあります。
六本木駅から徒歩約6分。
【雰囲気・席・客層・wifi・トイレ・喫煙・ベビー... お店の口コミを見る |
クーポン