幸せのパンケーキ 大宮店
2025年4月13日すし乾山 ホテルグランコート名古屋店
2025年4月13日
乾山 ANAインターコンチネンタルホテル東京店
ランチ10,000円~ ディナー20,000円~
¥10,000~¥14,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | 乾山 ANAインターコンチネンタルホテル東京店 |
| 乾山 ANAインターコンチネンタルホテル東京店 |
| 掲載店名かな | けんざん えーえぬえーいんたーこんちねんたるほてるとうきょう |
| 住所 | 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京3階 |
| 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京 3F |
| 最寄駅名 | 溜池山王 |
| 交通アクセス | 東京メトロ溜池山王駅13出口より徒歩約2分/東京メトロ国会議事堂前駅8出口より徒歩約9分 |
| 交通アクセス | ) お店の地図を見る
|
| 電話番号 | 03-3588-0032 |
| 営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:30~14:3017:00~21:30 |
| 定休日 | ホテルに準ずる |
| 営業時間 | [月]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[火]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[水]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[木]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[金]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[土]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[日]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
■定休日
無休
お店情報を見る
|
| 検索用ディナー予算 | 10001~15000円 |
| 平均ディナー予算 | ランチ10,000円~ ディナー20,000円~ |
| 料金備考 | 他UFJ/DC/UC/NICOS/セゾン利用可、サービス料13% |
| カード可 | 利用可 |
席・設備
| 総席数 | 36 |
| 最大宴会収容人数 | 36 |
| 掘りごたつ | なし |
| 座敷 | なし |
| 禁煙席 | 全面禁煙 |
| 貸切可 | 貸切不可 |
| 最大宴会収容人数 | 36 |
| WiFi 有無 | 未確認 |
| バリアフリー | なし |
| ソムリエ | |
| オープンエア | |
| ライブ・ショー | なし |
| エンタメ設備 | |
| カラオケ | なし |
| バンド演奏可 | 不可 |
| TV・プロジェクター | なし |
| 英語メニュー | なし |
| ペット可 | 不可 |
| お子様連れ | お子様連れ不可 |
| ランチ | なし |
| 23時以降も営業 | 営業していない |
| 備考 | |
| 駐車場 | なし |
| 飲み放題 | なし |
| 食べ放題 | なし |
| コース | |
| ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| JoeColombia |
| 3.7 |
| この日はサントリーホールでクラシック音楽鑑賞に夫婦でお呼ばれしたので行ってきました。
終わったのが21時過ぎ、夕食まだだったのでやや腹が空いています。 が、このホテル内の飲食店のラストオーダーの早い事! 仕方ないので3階のバーで軽く摘んで帰ろうかと向かった途中にこちらのお寿司屋さん、ラストオーダー21:30までと出ているのを発見! おー、お寿司も良いね!とフラッと入ってみました。
もうラストオーダー間近なので店内貸切状態です。 10貫とかのコースなどもありますが、正直あまり好きでもないネタとかも入ってるし、夜も遅めだから10貫も食べなくてもいいしせっかくカウンターだからなぁ、という事で久々に「おこのみ」でお願いすることにしました。 ちなみにおこのみだったらラストオーダー21:30気にしなくて22時まで良いですよー、と。ホッ(^_^;)
いやぁ「おこのみ」久々です! 高級店はお店のおまかせコース一本のみですからね。 まあ胃袋が大きければその後におこのみとかもやってくれますが、もうその頃には大体お腹パンパンなんでね。。。
という事で遠慮なく好きなものを頼んでいきます! (もちろん僕は僕で、妻は妻で。) ・赤身 ・中トロ ・コハダ ・秋刀魚 ・新イカ ・クエ ・アジ ・鯵のタタキ ・いくら ・雲丹 ・梅紫蘇納豆巻き (最初にツマミで帆立磯部焼きと椎茸も頼みました。)
いやぁー幸せ! 結局10貫食べちゃってますが(^◇^;)、でも自分が食べたいものだらけで頼んでるのでゴキゲンだし、美味しいし、満足度がハンパありません! 寿司職人さんたちとの会話も楽しくて良い時間を過ごさせて頂きました。
ちなみにお味の方も期待以上に美味しかったです。 特に光り物系はどれも秀逸で、なかなか高級店ではお願いしづらいというか出てこない鯵のタタキ、これに卵黄垂らして頂いちゃって絶品でした! 秋刀魚もまだ痩せてはいるものの、逆にすっきりとした味わいで僕は好きですね。 新イカもメチャクチャ美味しかったです。
うん、高寿店のお店の「おまかせ」コースも良いけど、やっぱりお寿司「おこのみ」がいいなぁ、と再認識。 一斉スタートの時間に間に合わなきゃ、とか、食べきれないかも、とか、苦手なのが出たらどうしよう、とかそういう緊張感なく自分のペースで食べられるのが何よりです。 思いがけず効用の高いディナーとなりました! 美味しかったです! ご馳走様でした! |
| MIDORI ILO |
| 3.0 |
| 日曜夜、お鮨! という口になってしまったためお店を探す。 行きたかったところが予約でいっぱい、残念。 色々と探すがコースのみのお店が多い。 こちらはアラカルトで好きにやりたいわけですよ、なかなか美味しくてアラカルトで頼めてちょうど良いランクで日曜やってる店って都内では少ない。
探していると食べれなくなりそうなので手堅いホテル内のこちらに決めました。 予約時点でカウンター満席、テーブル席で利用しました。
刺身盛り合わせ◯ ホタルイカ◎ そら豆◯ 鰹◯ 中トロ◯ いくら◯ うに△ 小肌× 鯛△ トロタク△ カッパ◎
小肌は締めすぎと感じました。 主にホールスタッフ接客△です。 呼んでから来るのに時間がかかる、卓の前を何度通っても卓の様子を見ない、飲み物が無くなっても気づかない、愛想がなく機械的、テーブル席だからかわかりませんが、居心地はあまり良いとは感じませんでした。 ホテルの中なのに、あれ?といった印象。
|
クーポン