◆円卓は2~6名座れます ◆4人~8人であれこれ
東方廳 浜松町駅前店
【ランチ】~1000円 【アラカルト】3500円 【宴会】5000円~
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
掲載店名 | 東方廳 浜松町駅前店 |
| 東方廳 浜松町店 |
掲載店名かな | そうさくちゅうかりょうり どんふぁんてぃん はままつちょう えきまえてん |
住所 | 東京都港区浜松町1-12-5 アルファエイチビル1F |
| 東京都港区浜松町1-12-5 アルファエイチビル 1F |
最寄駅名 | 浜松町 |
交通アクセス | JR浜松町駅北口 徒歩3分/地下鉄浅草線大門駅B3出口 徒歩3分 |
交通アクセス | JR浜松町駅北口 徒歩3分/地下鉄浅草線大門駅B3出口 徒歩3分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5405-9191 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 土、日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:30 - 14:30
17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[火]
11:30 - 14:30
17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[水]
11:30 - 14:30
17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[木]
11:30 - 14:30
17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[金]
11:30 - 14:30
17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
[祝前日]
11:30 - 14:30
17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
毎月第1.3土曜日は休業日です。 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | 【ランチ】~1000円 【アラカルト】3500円 【宴会】5000円~ |
料金備考 | お通し代なし |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 55 |
最大宴会収容人数 | 55 |
掘りごたつ | なし :【飲み放題付コース♪】人気の火鍋はお肉・野菜おかわりOK!!圧倒的なコスパに舌鼓♪ |
座敷 | なし :【大人気☆円卓】大人気の円卓テーブルは最大8名様まで♪雰囲気も合わせて楽しめるモダンチャイニーズ |
禁煙席 | 禁煙席なし |
貸切可 | 貸切不可 :【各種宴会大歓迎♪詳細お問合せ下さい】35名~OK ☆人数・ご予算お気軽にご相談承ります♪ |
最大宴会収容人数 | 55 |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし :【駅徒歩3分の好立地】駅近の好立地♪会社帰り、浜松町での集まりには最適のロケーション♪ |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 可 |
お子様連れ | お子様連れOK :【ファミリー利用にも大人気】ファミリーでのご利用も大人気♪ランチ~ディナーまでお気軽にどうぞ☆ |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | 【ペット同伴可】ペットをお連れのお客様はテラス席でのお食事を楽しめます♪ |
駐車場 | なし :お近くに有料パーキングございます。お車でのお越しの際はお気軽にご相談下さい☆ |
飲み放題 | あり :コース利用時のみ+1500円で可能です☆豊富なお酒を贅沢にどうぞ☆ |
食べ放題 | なし :コースあり。ご予算・内容、ご相談ください。 |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | ◆各種宴会・二次会にも最適♪レイアウト自由な店内は用途やシーンに合わせて柔軟に♪ |
写真
口コミ
| slm-mtu |
| 3.2 |
| 2021.09
この日、地下鉄の大門駅近くで一仕事。 終わったのがお昼過ぎ、となればここでランチ・・・しかしこの界隈はあまり知らない。 お任せで連れて来られたのがこちら。 大分前に一度利用した記憶があるけれど、何を食べたかまでは忘却(⌒-⌒; )
店内丸テーブルでメニュー確認しながら店内を見回すアタクシ。 ランチのピークタイムの割には空いていた。 で、ふと目に留まったのが「鶏白湯葱そば」です♬ あっさりを期待してオーダー‼︎
しばらくして着丼の「鶏白湯葱そば」を目の前にして葱の量にニンマリ。 そんな麺を啜る・・・よし!あっさりで美味しい。 食べやすいし濃さも程よい。 少し残念だったのは麺の茹で上がりです(・・;) う〜ん、柔らかめ←これは小生が固茹でが好きなのでどうしてもこうなるんです、悪しからず。
でもスープはあっさりで美味しいです。 これに麺と葱が絡むわけですから・・・そしてこの葱が辛い・・・この辛味を感じながら食べるのですが、個人的にはこの辛みって好きです♬♬♬ ただスープにも実は一言「温かった」と付け加えておきます。 部分的に残念な一杯で、味が良かったの分もったいないなぁ〜って思った次第です。
確かいっぺんに集中して麺類が出されてましたから、ひょっとしらそれも要因かも?
ごちそうさまでした(o^^o) |
| たろじろchan |
| 3.4 |
| ・黒ごま担々麺 900円 ・ミニ丼 (本日は鶏丼ピリ辛だれ) 200円
12:30過ぎに入ったので、ピークは過ぎていたのか、半数ほど席はあいていた。おかげさまで、注文してから、3分ほどで出てきた爆速。
そんなに黒ごま感はない。辛さもスパイス感もそれほどなく、醤油?ベースのを感じる。オリジナリティとして美味く、スープも飲み干してしまった。 焦がし?挽肉が香ばしくて美味。
特に大食漢ではないが、麺はそれほど量がないので、ミニ丼も頼んでよかったと思う。 本日のミニ丼は鶏丼。こちらも全然あっさりでピリ辛感は少ないが、他メニューと合わせるミニ丼としてはあっさりでほど良かった。
|
クーポン