にくたらし 新橋SL広場前店
2025年4月13日HUBBLE TERRACEハブルテラス 難波心斎橋
2025年4月13日
毎日店内で串打ち 扉付き完全個室で感染防止
和食居酒屋 魚升 うおます 新橋SL広場前店
【居酒屋】
新橋 飲み放題 和食 居酒屋 個室 焼き鳥
4000円
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
掲載店名 | 和食居酒屋 魚升 うおます 新橋SL広場前店 |
| 和食個室居酒屋 魚升 新橋SL広場前店 |
掲載店名かな | せんぎょとげんせんしょくざい わしょくいざかや うおます しんばしえすえるひろばまえてん |
住所 | 東京都港区新橋2-9-4 乾盃ビル2F |
| 東京都港区新橋2-9-4 乾盃ビル 2F-B |
最寄駅名 | 新橋 |
交通アクセス | 新橋駅徒歩1分!駅チカ◎個室×海鮮♪飲み放題付コース3500円~ご用意♪2名様~ご利用可能な個室席完備! |
交通アクセス | JR新橋駅日比谷口より徒歩約4分/都営三田線内幸町駅A1出口より徒歩約5分/東京メトロ銀座線新橋駅8出口より徒歩約5分
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6457-9786 |
営業時間 | 月~木: 16:00~翌4:00 (料理L.O. 翌3:00 ドリンクL.O. 翌3:00)金、土、祝日、祝前日: 15:00~翌4:00 (料理L.O. 翌3:00 ドリンクL.O. 翌3:00)日: 15:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 【半個室完備!】◆3時間飲み放題付お得プラン2980円~!宴会、飲み会、女子会にも◎ |
営業時間 | [月]
16:00 - 04:00(L.O. 03:00)
[火]
16:00 - 04:00(L.O. 03:00)
[水]
16:00 - 04:00(L.O. 03:00)
[木]
16:00 - 04:00(L.O. 03:00)
[金]
15:00 - 04:00(L.O. 03:00)
[土]
15:00 - 04:00(L.O. 03:00)
[日]
15:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[祝日]
15:00 - 04:00(L.O. 03:00)
[祝前日]
15:00 - 04:00(L.O. 03:00)
■ 営業時間
営業時間外でも ネット予約できます。
■定休日
無し お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | 4000円 |
料金備考 | 個室、半個室のご予約は個室料金を500円頂戴しております。 |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 120 |
最大宴会収容人数 | 150 |
掘りごたつ | なし :新橋駅徒歩1分!飲み放題付プラン2500円~ご用意! |
座敷 | なし :10名様以上のご利用で幹事様1名無料!などお得なクーポン多数 |
禁煙席 | 一部禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :最大100名様までご利用可能!貸切宴会に◎30名以上のご予約はお問い合わせください。 |
最大宴会収容人数 | 150 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | あり :一部段差がありますが、スタッフが協力して対応しますのでご案内ください。 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | あり |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :半個室完備☆ママ会・ご家族でのお食事などにもってこい♪ |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | 宴会/和食/女子会/接待/デート/2次会/記念日/合コン/同窓会/歓迎会/送別会/お祝い事/サプライズ/友人/新橋 |
駐車場 | なし :近くにコインパーキングがございます。ご利用に際はお申し付けください。 |
飲み放題 | あり :最大100名様までご利用可能!貸切宴会に◎ |
食べ放題 | あり :+500円(税込)でメイン料理が食べ放題になるお得なコースを2500円~ご用意しております◎ |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 様々なシーンにご利用いただけるコース多数ご用意しております。 |
写真
口コミ
| 食いしん坊ゆうき |
| 3.9 |
| 新橋にある 「和食個室居酒屋 魚升 新橋SL広場前店」へ
場所はJR新橋駅日比谷口から徒歩4分! 都営三田線内幸町駅A1出口から徒歩5分。 東京メトロ銀座線新橋駅8出口から徒歩5分。
席数は120席。
今回頼んだのは ✔︎︎︎︎アサヒ中ジョッキ 680円 ✔︎︎︎︎鳳凰美田完熟もも ソーダ割り 600円 ✔︎︎︎︎超特濃ジャージーヨーグルト酒 ソーダ割り 680円 ✔︎︎︎︎マグロの脳天たたき 1080円 ✔︎︎︎︎馬肉タルタル 1350円 ✔︎︎︎︎A4和牛ユッケ 1500円 ✔︎︎︎︎いぶりがっこチーズ 580円 ✔︎︎︎︎自家製出しもつ鍋2人前 3100円 ✔︎︎︎︎鍋〆のチャンポン 380円 ✔︎︎︎︎はつ 2本 550円 ✔︎︎︎︎かわ 2本 550円 ✔︎︎︎︎ソフトワッフル 600円 ✔︎︎︎︎甘王イチゴミルクアイス 650円 ✔︎︎︎︎最中黒蜜抹茶アイス 650円
新橋の駅チカで和食海鮮料理を 楽しめる居酒屋さん。
・マグロの脳天たたき
居酒屋で脳天が 食べれるの凄くない? 脂のノリがすごい。 口の中でとろけてたまらん。
・A4和牛ユッケ
柔らかくて 甘めのタレがよく絡む。 濃厚な味わいで 噛めば噛むほど旨味溢れる。
・馬肉タルタル
これいっちゃん好きやった。 しっかりと味のついた馬肉の上に たっぷりのタルタルが乗っとる。
ビジュも良いし、 さっぱりとした馬肉に、 クリーミーなタルタルは相性抜群。 結構ボリュームがあった。
・自家製出しもつ鍋
醤油ベースのもつ鍋。 キャベツ、もやし、ニラ、ニンニク、 もつがたっぷり入っとる。
もつは1つが大きめで ぷりっぷりしとる。
〆はちゃんぽんにしたんやけど、 野菜とお肉の甘みと、 ピリッとした唐辛子に よく絡んで最高すぎた。
・焼き鳥
毎日店内で串打ちをしとる。 味は選べず、提供されたのは塩。
焼き加減も、塩加減も絶妙で 外はカリッと中はジューシー。 1本が大きめで食べ応えがあった。
また、店内は個室もあり 広々としとって豊富な品揃え。
駅チカの落ち着く空間でリーズナブルに 食べて飲みたい時におすすめ!!
住所:東京都港区新橋2-9-4 乾盃ビル 2F-B
⏱営業時間:月-木 16:00-4:00 LO 3:00
金・土・祝日・祝前日 15:00-4:00 LO 3:00
日 15:00-23:00 LO 料理22:00 ドリンク22:30
定休日 無し
Instagram @foodyukichan |
| コテツ@食べログ |
| 3.8 |
| ⬛︎訪問日: ・2024年5月19日18:00頃2名で訪問
⬛︎メニュー: 今回はアラカルトで注文 (1) いぶりがっこチーズ¥580 (2) 彩り冷やしトマト¥680 (3) 魚升五点盛り¥2,100 (4)焼き鳥¥1,100 (つくね、もも) (5)ウニクリームコロッケ¥790 (6) A4和牛サーロインの炙り肉寿司×2貫¥1,300 (7) デザート¥1,200 (抹茶わらび餅、甘王イチゴミルクアイス) (8) ドリンク¥3,010 (よだれレモンサワー、よだれジンジャー、日本酒:いずみ橋、千歳鶴 熱燗) 合計:10,760円(1人当たり5,380円)
⬛︎感想: (1)いぶりがっこチーズ ・いぶりがっこチーズは薄切りのいぶりがっこにクリームチーズがたっぷり乗っている。 ・濃厚なクリームチーズにコリコリと食感良いいぶりがっこの組み合わせはいつ食べても最高。 (2)彩り冷やしトマト ・冷やしトマトはトマトの薄切りとミニトマトが2種、水菜が上に乗っている。 ・トマトはどれも瑞々しく適度な酸味・甘味があって安定の美味しさ。 (3)魚升五点盛り ・五点盛りはマグロ、サーモン、カンパチ、真鯛、金目鯛の5種。 ・お刺身はどれも新鮮で特にカンパチと真鯛が程よく脂も乗っており好みだった。 (4)焼き鳥 ・焼き鳥はつくねとももをセレクト。 ・ももは塩で味付けされており、食感は弾力があり味わいはジューシーでそのまま食べても良いが岩塩や山椒をつけて食べるのがオススメ。 ・つくねは甘めのタレで味付けされており、食感は軟骨が入っておりコリコリっとして心地よく肉の味わいも良く、山椒との相性が抜群。 (5)ウニクリームコロッケ ・ウニクリームコロッケは衣がサクサクで熱々。 ・クリームの部分はしっかりウニの風味がしてこれはかなり美味しい。 (6)A4和牛サーロインの炙り肉寿司 ・炙り肉寿司は初め生のままテーブルに提供され、テーブルでバーナーで炙ってくれる。 ・適度なレア感で口の中に入れると脂がくちのなかでとろける。 ・わさびや塩をつけて食べるのがオススメの食べ方。 (7)デザート ・デザートは抹茶わらび餅と甘王イチゴミルクアイスを注文。(食べたのは抹茶わらび餅) ・わらび餅に抹茶パウダーがかかっておりその上から黒蜜がかかっている。 ・しっかり抹茶の味がしており黒蜜の適度な甘さとマッチしている。 (8)ドリンク ・ドリンクは定番のビール、サワー系、ワイン、焼酎、日本酒、ソフトドリンクと揃っており、特に日本酒は種類が豊富で日本酒好きな方にもオススメできる。 ・以下に飲んだ日本酒のコメントを ①いずみ橋(神奈川) ・辛口ながら旨味もしっかりで酸味も心地良い。 ・余韻は適度で爽やかに終わりどの料理にも合う日本酒。 ②千歳鶴 ・爽やかな香りに上品な口当たりと軽やかな旨味で甘味も適度に含んでいる。 ・余韻は短くスッと消えていき日本酒初心者にもオススメ。
⬛︎終わりに: ・海鮮が美味しく日本酒も豊富なお店でまた使いたい。 |
クーポン