クラフトビアマーケット 吉祥寺ペニーレーン店
2025年4月13日クラフトビアマーケット 神田店
2025年4月13日
	
		
	
	
		   
  フレンチ職人が作る料理 クラフトビール飲み放題!
  クラフトビアマーケット 田町店
 【ダイニングバー・バル】 
クラフトビールを味わえるお店
ランチ:1000円/ディナー:3000~5000円
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | クラフトビアマーケット 田町店 | 
|  | クラフトビアマーケット 田町店 | 
| 掲載店名かな | くらふとびあまーけっと たまちてん | 
| 住所 | 東京都港区芝5-16-14 大伸ビル 1F | 
|  | 東京都港区芝5-16-14 大伸ビル 1F | 
| 最寄駅名 | 三田 | 
| 交通アクセス | 都営三田(東京)駅A3出口より徒歩約5分/JR田町(東京)駅三田口(西口)から約徒歩5分 | 
| 交通アクセス | JR各線田町駅徒歩5分
都営三田・浅草線三田駅徒歩4分 お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-6722-6768 | 
| 営業時間 | 月~金: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)土: 12:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) | 
| 定休日 | 日、祝日 | 
| 営業時間 | [月]
 11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[火]
 11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[水]
 11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[木]
 11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[金]
 11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
 16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[日]
 定休日
[祝日]
 定休日
■ 営業時間
[土] 通し営業 
11月から土曜日の営業時間が変更となります。
誠に勝手ながら、16:00開店とさせていただきます。 お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 3001~4000円 | 
| 平均ディナー予算 | ランチ:1000円/ディナー:3000~5000円 | 
| 料金備考 |  | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 70 | 
| 最大宴会収容人数 |  | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 全面禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切可 :個室貸切:20~24名/全貸切:50名~ | 
| 最大宴会収容人数 |  | 
| WiFi 有無 | なし | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | あり | 
| ペット可 | 可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK | 
| ランチ | あり | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 |  | 
| 駐車場 | なし | 
| 飲み放題 | あり | 
| 食べ放題 | なし | 
| コース | なし | 
| ウェディング・二次会 |  | 
写真
口コミ
|  | yoshimurakei | 
|  | 3.6 | 
|  | 三田駅徒歩4分! 
 【クラフトビアマーケット 田町店】さんに訪店しました!
 
 カジュアルに厳選された本場クラフトビールとこだわりのお食事を堪能できる人気のダイニングバーになります。
 
 
 運営は「クラフトビールを一人でも多くの人に知ってもらいたい」 との想いから2011年に創業された「株式会社ステディワークス」さん。
 
 1号店となる虎ノ門を皮切りに大手町や神田、関西など系列店も含めると20店舗近くにまで拡大!
 
 
 こちらの【田町店】は2020年9月にオープン。
 
 場所は三田駅からほど近い飲食ストリート、慶應仲通り商店街に位置。
 
 
 最寄りは都営三田線の三田駅になりますが、店名にあるように田町駅からも5分ほど、芝公園や赤羽橋からも10分ほどでアクセス可能です。
 
 
 店内は明るくカジュアルで高めのテーブル席をメインにお一人様に嬉しいカウンターなど計70席。
 
 
 今回は二軒目として利用させていただきました。
 
 
 以下この日いただいた内容と感想になります。
 
 
 『本日の飲み比べセット!!』
 ¥1,250
 
 『紫キャベツのラペ』
 ¥500
 
 『シャルキュトリーの盛り合わせ 3種盛り』
 ¥1,180
 
 『名物!! 鴨カツ』
 ¥1,500
 
 
 やはりなんといっても自慢のクラフトビールたち!
 特に本日の飲み比べセットではお店の方のその日のオススメが3種いただけるクラフトビール好きには堪らないセットメニュー!
 
 1回目は
 ・ヒューガルデンホワイト(ベルギー)
 
 ・ろまんちっく村ブルワリー 麦太郎(栃木)
 
 ・横浜ビール ハマクロ【セッションブラックIPA】(神奈川)
 
 2回目は
 ・ヒューガルデンホワイト
 
 ・OUTSIDER BREWING Cold War Red IPA (山梨)
 
 ・CRAFT BANK MILK COFFEE STOUT(京都)
 
 
 と多種多様なクラフトビールをいただけて、奥深い魅力を少しだけ垣間見れた気がします!
 
 そしてお食事!
 
 こちらの【田町店】の料理コンセプトは「大衆フレンチ」ということでカジュアルなフレンチメニューがイチオシ!
 
 いただいた中では旨味の強いマグレ鴨を厚めにカットし、サクッと揚げた名物メニュー『鴨カツ』が秀逸でした!
 
 もちろんビールとも好相性!!
 
 
 総じて大満足な2軒目となりました!
 
 また機会があれば今度はスタートから利用させていただきたいですね!
 
 ご馳走さまでした!
 
 
 | 
|  | parisjunko | 
|  | 3.9 | 
|  | 田町、三田・慶應仲通り商店街にあるビストロ『CRAFT BEER MARKET 田町店』 
 「クラフトビールブーム」を作ったお店の第14号店。クラフトビールを注ぐタップが30個も並ぶカウンターが圧巻です。
 
 ちなみに第1号店は『CRAFT BEER MARKET 虎ノ門店』。「クラフトビールを一人でも多くの人に知ってもらいたい」との思いで2011年2月24日オープンとともにスタートした『株式会社ステディワークス』の運営。2019年にはクラフトビールの醸造所『CRAFTROCK Brewing』を始動。現在、約15店舗。
 
 田町店の料理コンセプトは「大衆フレンチ」。
 
 ランチメニュー。
 週替わりランチプレート (この日は、ハッシュドビーフ)、煮込みハンバーグステーキ、ボロネーゼスパゲッティー、US牛ハラミステーキ、鶏胸肉の低温グリルなど。すべて、スープ、小鉢、ライスまたはパン、付き。
 
 【スープ】
 「ミネストローネスープ」
 見た目コンソメスープ。下に沈殿したお野菜が。ほんのりとトマト味。
 
 【サラダ】
 「ミニサラダ」
 フレンチドレッシングで。
 
 【小鉢】
 「棒々鶏」
 春雨とチキンをバンバンジーソースで和えて。いきなり中華。面白いけど、美味しい。
 
 【メイン】
 「煮込みハンバーグステーキ」
 カスエラ皿の中でぐつぐつと音を立てているハンバーグが登場。煮込みハンバーグなので、スプーンでも切れる程、柔らか。ソースは、酸味を飛ばしたまろやかなデミグラスソース。 付け合せは、ブロッコリー、人参のグラッセ。それにバターの良い香りが滑らかなマッシュポテト。ボリュームあって、お腹も満たされます。
 
 【ご飯】
 「ライス」
 炊き加減良好です。大盛も無料。
 
 【食後の飲み物】
 「ホットコーヒー」
 セルフ。ホットコーヒーのみ。(アイスコーヒーや、ジュースは別途追加。)
 
 三田の商店街のあの独特な風情から、ガラリと変わるような外観。スタッフのサービスは狭い店内をテキパキと良くこなされ、親切丁寧。帰りにはシェフからも挨拶いただきました。良いお店には人が集まりますね。
 | 
クーポン