 
  焼肉【食べ放題】2980円~ 会社宴会・打ち上げに!
  焼肉 龍 新橋駅前店
 【焼肉・ホルモン】 
リーズナブル★焼肉食べ放題2980円~
ランチ平均1000円以内、ディナー平均3000円前後
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | 焼肉 龍 新橋駅前店 | 
|  | 焼肉 龍 駅前店 | 
| 掲載店名かな | こしつかけるたべのみほうだいやきにくりゅうしんばしえきまえてん | 
| 住所 | 東京都港区新橋2-9-17 第三常盤ビル2F | 
|  | 東京都港区新橋2-9-17 第三常盤ビル 2F | 
| 最寄駅名 | 新橋 | 
| 交通アクセス | JR新橋駅日比谷口徒歩3分/三田線内幸町駅A1出口・銀座線新橋駅8出口徒歩5分/浅草線新橋駅A2出口徒歩7分 | 
| 交通アクセス | JR新橋駅徒歩2分 お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-6811-2568 | 
| 営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30) | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 営業時間 | [月]
 11:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[火]
 11:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[水]
 11:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[木]
 11:00 - 23:00(L.O. 23:30)
[金]
 11:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[土]
 11:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[日]
 11:00 - 00:00(L.O. 23:30)
■ 営業時間
[ランチ]
11:00~16:00 
オープンセール中 ランチ韓国料理定食500円  焼肉定食 700円
[ディナー]
16:00~24:00(L.O.23:30)
■定休日
年中無休 お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 2001~3000円 | 
| 平均ディナー予算 | ランチ平均1000円以内、ディナー平均3000円前後 | 
| 料金備考 |  | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 50 | 
| 最大宴会収容人数 | 60 | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 一部禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切可 :貸切30~60名可能 | 
| 最大宴会収容人数 | 60 | 
| WiFi 有無 | あり | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | あり | 
| 英語メニュー | なし | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK | 
| ランチ | あり | 
| 23時以降も営業 | 営業している | 
| 備考 |  | 
| 駐車場 | なし | 
| 飲み放題 | あり | 
| 食べ放題 | あり | 
| コース | あり | 
| ウェディング・二次会 |  | 
写真
口コミ
|  | かくがく | 
|  | 3.5 | 
|  | 先週に引き続き、開店セール中だったので訪問。 
 先客10名弱、後客6,7。
 客席は8割がたが埋まり、人気です。
 
 今回は焼肉にしてみました。
 焼肉は10種類ぐらいあり、ハラミとカルビの二種盛りに。
 
 肉も、炭火も準備されていたようで、
 5分かからず提供です。
 
 ***
 
 牛ハラミ。
 厚めにカットされている。
 やわらかい。
 
 牛カルビ。
 こちらもいい。
 
 タレがややパンチにかける。
 コチュジャンを足してちょうどいい。
 
 開店セールが終わると、いくらになるのか不明だが
 界隈の相場を考え、1000円程度なら納得。
 
 (2022年11月)
 新橋でのランチ。
 特にアテもなく歩いていたら
 見つけたこちら。
 
 新橋駅の南側、徒歩数分の路地が交差するエリアにある
 焼肉屋さんです。
 
 10/31オープンとのことです。
 
 少し古いビルの二階の店舗で、
 階段を上っていきます。
 
 12時半頃の入店で、先客10名以上、後客5,6。
 
 店内は無煙ロースターこそないものの
 焼肉屋らしい雰囲気です。
 
 焼肉の定食があり、
 参鶏湯を筆頭に、韓国料理がメインで、
 ハンバーグ、ステーキもあり、炒飯もあります。
 多国籍な感じです。
 
 お店の人同士は、中国語を話していたような。
 
 人気No1というサンゲタンにしてみました。
 ご飯の大盛可とのことで、大盛をお願いしたら
 サンゲタンはおかゆなので、ご飯が足りなかったら
 追加で茶碗でとのことでした。
 
 10分ほどで提供です。
 
 ***
 
 サンゲタン。
 大きな器に、ぐつぐつ煮立ったスープ。
 鶏肉の半身?が、塊で入っている。
 スープは味が薄い。
 別皿にスパイス塩があり、付けて食べる想定なのだろう。
 
 サラダのドレッシングがさっぱりとして良好。
 
 味、値段、相応に思った。
 うれしい開店サービスがあった。
 
 (2022年)
 | 
|  | シーリア | 
|  | 3.0 | 
|  | 新橋、赤レンガ通りに「祝開店セール」の達筆があり、右折。「裏10秒」で当たりをつけた辺りに「10月31日開店セール」の違う字体があり、アップステアズ。「ランチメニュー韓国料理全品¥500円」、「焼肉定食・炭火焼肉¥700円」の仕組みを理解せずまま四人掛けテーブル席に案内され、勢いで「野菜ビビンバ¥700」を頼みます。メニューには、「石焼ビビンバ¥1200」もあること、焼肉定食・炭火焼肉は10種類の選択肢があることに気付いて待ちますこと10分で来ましたトレイには、韓国レストランらしく、金属箸、わかめスープ、サラダ、小皿2品。トレイに直置きのスプーンはお冷で洗い、サラダから頂きますと、ドレッシングが辛い韓流。好きです。冷奴、ナムルは少量ですが、野菜ビビンバは、かなりボリュームがあります。海苔、ナムル的野菜の下に白米とコチ醤。目玉焼き風もあり、満腹以上になりますが、混ぜました野菜と共に、全部平らげまして、午後の仕事に影響します。ワンコイン価格をキャッシュレス決済し、滞在時間23分です。案の定、朝食前体重→夕食前体重+0.5kgでした。 | 
クーポン