緑と共有する心地よい空間 上質な接客
リストランテ山崎
【イタリアン・フレンチ】
★リストランテ★イタリアン★乃木坂
ランチ 8,000円~14,999円 / ディナー 25,000円~39,999円
¥1,000~¥1,999
店舗基本情報
掲載店名 | リストランテ山崎 |
| ウエスト青山ガーデン |
掲載店名かな | りとらんてやまざき |
住所 | 東京都港区南青山1-22-10 WEST 青山ガーデン 2F |
| 東京都港区南青山1-22-10 |
最寄駅名 | 乃木坂 |
交通アクセス | 乃木坂駅 5番出口から徒歩3分乃木坂駅から162m |
交通アクセス | 乃木坂駅から徒歩3分
青山一丁目駅から徒歩10分
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3403-1818 |
営業時間 | 月: 18:00~23:00 (料理L.O. 20:00)火~土、祝日: 11:30~15:30 (料理L.O. 13:00)18:00~23:00 (料理L.O. 20:00) |
定休日 | 月(第1・第3)、日 |
営業時間 | [月]
11:00 - 20:00
[火]
11:00 - 20:00
[水]
11:00 - 20:00
[木]
11:00 - 20:00
[金]
11:00 - 20:00
[土]
11:00 - 20:00
[日]
11:00 - 20:00
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 30001円~ |
平均ディナー予算 | ランチ 8,000円~14,999円 / ディナー 25,000円~39,999円 |
料金備考 | サービス料10%、ディナー個室利用15% |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 18 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :応相談 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :小学校低学年以下のお客様のご利用は、ランチの個室及び、土日祝日のディナーの個室に限らせて頂きます |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| seven357 |
| 3.5 |
| ショーケースにたくさん並ぶケーキ類もいいですが、今回はおすすめされたダークフルーツケーキ(2個入り)とドライケーキ(ヴィクトリア)各¥210をテイクアウト。 日持ちはどちらも約1ヵ月ほどあり、見た目も良く手土産にも。 ヴィクトリアはクッキー部分も柔らかでジャムも優しい甘酸っぱさ。母の日の箱入りはジャムがハート型になっていて可愛い。 ダークフルーツケーキはこぶりですが、お酒の香りがほどよく美味しいです。金の紙に包まれていて、ビジュアルも高級感あり。 実は入店のチャンスを伺うこと、これで4回目。呼び出しとタイミングが合わなかったり、1時間以上店内で待ち続け諦めたことも( ; ; ) 今回は平日の15時過ぎ。2人で向かい13組待ちでしたがちょうど退店する方が続き、結局40分待ちでついに入店!店内席へ。
オーダーはもちろん、青山店限定のスフレ(20分待ち)のドリンクセットのほか、卵とハムのサンドイッチセットを注文し、同行者とともにロイヤルミルクティーを注文。 サンドイッチはトーストするしない、パンがライ麦か白パンかも選択可能でした。トーストしないライ麦パンでオーダー。ふわふわのパンに卵フィリングも、ちょっと厚めのハムも美味。 ほどなく、コック姿の方とサービスの方が来て、ついにスフレ登場。すぐに真ん中を割ってクリームを流し込み、スプーンでいただきます。卵感の強い味わいでした。
塩味のあるサンドイッチと食べるのがちょうど良いバランス。ミルクティーもおかわりしましたが、滞在1時間、2杯で充分満足しました。 ずっとBMしていたこちら。 平日13時に訪問しました。
乃木坂駅から少し歩くと緑のある素敵な店構え。 ショップとカフェそれぞれ入口がありますが、どちらからでも入れます。 店内は8割の入り。みなさん静かに雰囲気を楽しまれています。
オーダーはホットケーキ1枚のドリンクセット1350円。ドリンクはお代わりできます。私がオーダーしたロイヤルミルクティは、膜が張る程ミルク感たっぷり。
10分待たずにホットケーキ登場。はい、大きいです(笑) がんばって集中して食べ、なんとか完食しました。すごくベーシックなホットケーキで、外側がちょっとさっくり、中がしっとりなので、美味しいけどドリンク必須です^_^;
ミルクティはお代わりしましたが、ホットケーキ1枚でかなりおなかいっぱいになりました。 20分かかるスフレをオーダーしていた方もいましたが、ホットケーキが食べ終わらず、すっかりしぼんでました…。
ホットケーキは一人一枚をがんばって食べきりましょう(笑)おなか空かせて行ってください。食後はまったりと。
|
| ごろごろはっちゃん |
| 3.8 |
| 初訪問。 平日おやつタイムに訪問で6組待ち。 順番待ちの整理券を発券して待機(テラス席or室内の 選択可能)、10〜15分ほどで入れました。
◯ホットケーキ1枚 ドリンク付 1,760円 普通のサイズのホットケーキを想像していたら 「ぐりとぐら」みたいなやつが来た! そばに来ただけで素晴らしい香り。ウオーっっ。 お皿いっぱいに分厚いふっかふっかのホットケーキ。 何か特別にフレーバー付けてあったりしないので、 まさにTHAT'S ホットケーキですよ。 これでドリンク付で1,700円ちょっとはかなりお得。
◯スフレ 1,320円 折角なので青山店限定のものを。 20分ほどかかりますのでお時間ない方はご注意よ。 ワゴンでシェフっぽい方と接客担当の女性の2人で 持ってきてくれます(ワタシの背後だったので見えず) 湯気の上がるふわふわのスフレ。 真ん中にスプーンで穴を開けて、冷たい特製クリーム 投入です。このクリーム、普通のディプロマット クリームというよりホイップバター入ってるっぽい 雰囲気。粘度は緩いのに後味が濃厚。甘さ控えめ。 アッツアツの玉子の香りのスフレに冷たいクリームで あっという間に完食。うーん、これは好きだわー。
席は「どちらでも可」としてあったので運良くテラス席。 花粉シーズンで寒かったりすると避けたい方は多そう ですが、この店の醍醐味はテラス席なのでは? まぁワタシはやたらと屋外とか外光の入る店が好きなの で、そう思うのかもしれませんが。 直射日光がんがんで冬の日差しとはいえ、けっこう 暑かったけれどもある意味とても贅沢。 場所が不便(ここ以外にほぼ用事が無い)ですが、 まぁ仕方ない。 これだけ気分が良い場所なら次はトーストハムサンドか タマゴサンド狙いで再訪したいと思います。
|
| ショーケースにたくさん並ぶケーキ類もいいですが、今回はおすすめされたダークフルーツケーキ(2個入り)とドライケーキ(ヴィクトリア)各¥210をテイクアウト。
日持ちはどちらも約1ヵ月ほどあり、見た目も良く手土産にも。
ヴィクトリアはクッキー部分も柔らかでジャムも優しい甘酸っぱさ。母の日の箱入りはジャムがハート型になっていて可愛い。
ダークフルーツケーキはこぶりですが、お酒の香りがほどよく美味... お店の口コミを見る |
クーポン