| 麻布十番駅徒歩2分!
【紫玉蘭】さんに訪店しました!
2010年2月にオープンした「中国飯店」系列の人気店になります。
近隣には「富麗華」、六本木や三田にも系列店がありますが、こちらの【紫玉蘭】さんは比較的カジュアルライン。 英語表記で「china baru」とあるように新しい形態として打ち出されたのでしょうか。
場所は麻布十番駅6番出口から新一の橋交差点の坂を上がり、2本目の路地を曲がった辺りに位置。
建物全体1〜3Fが【紫玉蘭】になっており2Fのテーブル席、3Fの個室4部屋などを含め92席!
価格帯と幅も広いので日常使いはもちろんのこと、デートやハレの日など様々な用途で利用出来そうです。
今回は大人数での会食で利用させていただきました。
以下この日いただいた内容と感想です。
『蒸し鶏の四川ソース』 ¥1,500
『蟹肉入りフカヒレスープ』 ¥2,500
『海老のチリソース』 ¥2,300
『海老と帆立貝、』鳥賊のXO醤炒め』 ¥2,600
『中国飯店名物 北京ダック 1羽』 ¥9,500
『油淋鶏』 ¥2,200
『揚げ胡麻団子』 ¥1,000
印象的だったのが北京ダック!
やや薄めなクレープ生地で香ばしい皮を包んでいただくオーセンティックなスタイルよ北京ダックは「中国飯店系列といえば」な完成された味わいでした。
少人数用として1/4からオーダーできるのも嬉しいところ!
他にも気になるメニューが沢山あったのでまた折を見て伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。
麻布十番駅徒歩2分!
【紫玉蘭】さんに訪店しました!
2010年2月にオープンした「中国飯店」系列の人気店になります。
近隣には「富麗華」、六本木や三田にも系列店がありますが、こちらの【紫玉蘭】さんは比較的カジュアルライン。 英語表記で「china baru」とあるように新しい形態として打ち出されたのでしょうか。
場所は麻布十番駅6番出口から新一の橋交差点の坂を上がり、2本目の路地を曲がった辺りに位置。
建物全体1〜3Fが【紫玉蘭】になっており2Fのテーブル席、3Fの個室4部屋などを含め92席!
今回案内していただいた2F席は天井が高く、高級感と洗練された雰囲気がありオシャレ。
平日ランチメニューですと¥1,000台、ショートコースでも¥3,000台からと価格帯と幅も広いので日常使いはもちろんのこと、デートやハレの日など様々な用途で利用出来そうです。
今回は新年早々、景気付けランチにと
『イタリア産たっぷりトリュフと牛肉のチャーハン』 ¥4,800
をお願いしました。
刻んだ牛肉やネギをメインにしたシンプルなチャーハンにイタリア産トリュフをその場で削りがけ!
チャーハンの余熱で立つ芳醇な香りがなんともいえません。
お米のパラパラ加減もちょうど良く、好みなお味でした!
他にも気になるメニューが沢山あったのでまた折を見て伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。
|