Restaurant Ryuzu レストラン リューズ
2025年4月12日麦酒庵 大塚店
2025年4月12日
落ち着けるカウンター お米にこだわりあり
おれの炭
7000円
¥6,000~¥7,999
店舗基本情報
掲載店名 | おれの炭 |
| おれの炭 |
掲載店名かな | おれのすみ |
住所 | 東京都港区元麻布3‐2‐21 ルミエール元麻布 |
| 東京都港区元麻布3-2-21 102 |
最寄駅名 | 六本木 |
交通アクセス | 地下鉄日比谷線 六本木駅 徒歩6分/麻布十番駅 徒歩13分/広尾駅 徒歩13分 ※六本木ヒルズ 徒歩7分、六本木横丁 徒歩12分 |
交通アクセス | 日比谷線六本木駅 徒歩7分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6438-9794 |
営業時間 | 月~土、祝日: 18:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) |
定休日 | 日 |
営業時間 | [月]
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[土]
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[日]
定休日
■ 営業時間
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、営業時間が前後することがございます。
あらかじめご了承下さい。 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 5001~7000円 |
平均ディナー予算 | 7000円 |
料金備考 | カード各種ご利用いただけます。 |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 18 |
最大宴会収容人数 | 18 |
掘りごたつ | なし :掘りごたつ有り |
座敷 | なし :※半個室 |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :※18名まで |
最大宴会収容人数 | 18 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし :詳細は店舗までお問い合わせください。 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :※炭火を扱っておりますので、注意が必要です。 |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | 各種宴会、誕生日・記念日、女子会等、様々なシーンで御利用下さいませ。御予約お待ちしております。 |
駐車場 | なし :お店の隣にコインパーキングがございます。 |
飲み放題 | あり :要相談(従業員までお尋ねください) |
食べ放題 | なし :こだわりの食材をひとつひとつ料理人が調理したものを提供しておりますので、食べ放題は行っておりません。 |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | お問い合わせください。 |
写真
口コミ
| どら身 |
| 3.5 |
| お連れさんがお腹空いたと先走り、 入店時間前にも突入しようとするが失敗(笑 かなり迷惑な客だと思われるから止めてくれw
ドラミ達、18時入店と同時に着席。w はじめは二人っきりだったのも束の間? 徐々に予約客が来店。土曜日なのに意外にも? 合コンっぽいのとか、女性2人とかで賑わう。
それはさておき、お料理ですが、 うちはお任せコースですとの説明アリで、 アレルギーや苦手食材を聞かれ、
お任せコース(恐らく?¥5,750円)
【本日の一品】 ■沖縄もずく ■雲丹茶碗蒸し ■いくら豆腐
【焼野菜】 ■肉厚しいたけ ■茄子 ■ズッキーニ なんと、この和歌山県産の椎茸は モーツァルト聞きながら育成されたらしいw
【お刺身】 ■旬のお刺身:ヒラマサ/真鯛
【揚物】 ■旬のさつま揚げ 甘鯛の身を惜しみなく使った自家製 薩摩揚げのフワフワさとジュゥ~シィ~さ と言ったら♡得も言われぬっ!ツボっ♡ この日の具材は、エリンギとほうれん草。
【煮物】 ■鳥の煮おろし 鶏レバが濃いめ煮付けで。
【干物】 ■北海道産ししゃも♂ ■開き
【天婦羅】 ■水茄子 ■オクラ ■山芋 ■ヤングコーン
【御飯】 ■お米マイスターの選んだ銀シャリ or 季節の炊込み御飯
お連れさんの希望で、炊き込みご飯は、 ・鶏牛蒡:こんなに鶏肉入ってたんだw
(あとから写真見返して、気付いたw笑 燻製した鶏エキスでご飯を炊いてるので かなり燻香が利いた中に山午房がIN!
【汁物】 ■味噌汁
ほんの1口味見しただけの炊き込みご飯は 我儘言って、おにぎりにしてお持ち帰り。
ココ(恐らく後ろの合コン組もそうだろうけど?w 飲み放題コースにしたらお得かな?と。 お料理は及第点。さつま揚げ旨し♬
因みに、気になったおでんケースは この夏の時期は空っぽ・閉業中。w 冬になったら始まるらしいです。 夏のおでんも悪くなかとよ?w
ご馳走様でしたぁ~☆彡 |
| みっきー0141 |
| 3.8 |
| 六本木駅から徒歩10分ほどのところに店を構える 訪問時の評価は3.09 六本木の隠れ家的炉ばた焼きのお店!
おまかせコース
いくら豆腐、雲丹 冷製茶碗蒸し沖縄県もずく酢 いなだのたたき 自家製さつまあげ ごぼう×水菜 鱧の唐揚げ 角煮の天ぷら あおさ塩 はらす きびなご きのこの炊き込みご飯 お椀 白味噌
グルメ通の方々が最近の推しのお店で訪問してたので気になってたお店です。
グループ1つに囲炉裏があり、炭で焼き上げる炉端焼きが楽しめるお店! コンテンツとしても非常に面白い。
まずはおつまみ3種盛り合わせ。 ぷちぷちのいくらと豆腐の相性が最高に美味しかったです!
新しい発見だったのは角煮の天ぷら。 甘みのあるタレに漬け込まれた豚の角煮を天ぷらにし、衣のサクサク感、お肉の甘み、あおさ塩のサッパリとした組み合わせは新しい気づきでした。
〆は銀シャリかきのこの炊き込みご飯から選ぶことができ、きのこの炊き込みご飯をチョイス! きのこたっぷりで出汁が染み込んだご飯は堪らなく美味しいです! お味噌汁も白だし、赤だしで選ぶことができます。
とても雰囲気の良いお店でした。
ご馳走様でした。 是非行ってみてください! |
クーポン