西麻布 鮨いち
2025年4月12日GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス
2025年4月12日
個室はご予約がおすすめ! 鯖料理フルコース
とろさば料理専門店 SABAR 浜松町大門店
【居酒屋】
まだ出会ったことのないとろさばとの出会い
[ランチ]1000円 [ディナー]3800円
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
掲載店名 | とろさば料理専門店 SABAR 浜松町大門店 |
| とろさば料理専門店 SABAR 浜松町大門店 |
掲載店名かな | とろさばりょうりせんもんてんさばーはままつちょうだいもんてん |
住所 | 東京都港区芝大門1-15-3 GEMS大門5F |
| 東京都港区芝大門1-15-3 GEMS大門 5F |
最寄駅名 | 大門 |
交通アクセス | 都営大江戸線 大門駅より徒歩1分/JR浜松駅<北口>より徒歩5分 |
交通アクセス | 都営浅草線・大江戸線 大門駅 A5出口より徒歩1分
JR京浜東北線・山手線 浜松町駅 北口より徒歩5分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6435-9438 |
営業時間 | 月~金: 11:38~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)17:30~23:38 (料理L.O. 22:38 ドリンクL.O. 23:00)土: 11:38~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)17:00~22:38 (料理L.O. 21:38 ドリンクL.O. 22:00) |
定休日 | 日 |
営業時間 | [月]
11:38 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 23:38(L.O. 料理22:38 ドリンク23:00)
[火]
11:38 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 23:38(L.O. 料理22:38 ドリンク23:00)
[水]
11:38 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 23:38(L.O. 料理22:38 ドリンク23:00)
[木]
11:38 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 23:38(L.O. 料理22:38 ドリンク23:00)
[金]
11:38 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 23:38(L.O. 料理22:38 ドリンク23:00)
[土]
11:38 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 22:38(L.O. 料理21:38 ドリンク22:00)
[日]
定休日
[祝日]
11:38 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 22:38(L.O. 料理21:38 ドリンク22:00)
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | [ランチ]1000円 [ディナー]3800円 |
料金備考 | LINEpay/paypay利用可。おひとり様につきお通し料380円。 |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 58 |
最大宴会収容人数 | 58 |
掘りごたつ | なし :店内雰囲気もさば専門店ならでは! |
座敷 | なし :お仕事帰りも、ちょい飲みも、デート帰りもお立ち寄りいただきやすい立地です! |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :貸切承ります!50名様~58名 |
最大宴会収容人数 | 58 |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし :申し訳ありません。ご用意がありません。 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | 〈事前ご予約もOK!人気のさば寿司〉 〆に人気の鯖寿司はお持ち帰りOK!お土産にも大人気です♪ |
駐車場 | なし :お近くのパーキングをご利用下さい。 |
飲み放題 | あり :飲み放題付コース4000円~各種ご用意♪ |
食べ放題 | なし :単品のご注文なら《席のみ予約+大門店限定!前菜五種盛り合わせ》が断然お得! |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | お気軽にスタッフまでご相談ください。 |
写真
口コミ
| ゆとりバカ |
| 3.8 |
| 金曜日のランチタイムに訪問。 仕事の日、今年最初の後輩とのランチです! 12時ごろにでちゃうとどこも混んでおり、今日はたまたまタイミング的に空いていたこちらに決定!
本日注文したのは、さばのひつまぶし重定食(1,000円)です。 なんか欲張りたくて、さばの唐揚げサラダ(300円)も追加注文。 後輩はさばの黒酢あんかけ定食(970円)を注文していました。 こちらも野菜たっぷりで黒酢が健康的でいいなって思ってました✨
今回は前回より変に器がデカすぎなくて見栄えが綺麗だったなと思いましたw 味はやっぱり、鯖の身が分厚くてジューシーで柔らかくって超美味!! 山椒がいいアクセントですね(=´∀`) ひつまぶしだけど出汁かけて食べるよりそのままのが美味しいです!笑 いっぱい食べられるくらい美味しいので味は最高ですが、ランチタイムに働いてる人が少ないのかそれで大変そうでした
また行きます! ごちそうさまでした((o(^∇^)o)) 月曜日のランチタイムに後輩と2度目の訪問。
前回売り切れだったさばのひつまぶし重定食(1,000円)を食べたくて注文。 ご飯が切れてて今炊いてるとのことで少し待ちました。
ワクワクして待ってるとさばのひつまぶし重が到着。 …あれ???なんかかなり写真と違う?!?! お重じゃないし、メニューの写真は鯖が2枚くらいあるのに1枚しかない…(´・ω・`)
でも味はめちゃくちゃ美味しかったです!笑 美味しくってペロリでしたw お出汁をかけていただいても、甘いタレとお出汁が合わさってまた違った美味しさです✨
とっても美味しいから、できたらメニューの写真は変えたほうがいいかも… あと後輩が頼んだ竜田揚げ定食の小鉢とか箸とか竜田揚げのレモンとか店員さんめちゃくちゃ忘れててどうしちゃったのだろう…お疲れでしょうか?
次はシンプルな塩焼き定食食べたいなぁ。。。 ごちそうさまでした((o(^∇^)o)) 金曜日の昼間に利用。 先輩や上司からSABARの話は聞いていましたが、いまだに行けておらず…ということで今回初ランチへ。
12:30頃来店したところ、店内は8割席が埋まってました。
本日注文したのは、とろさばの味噌煮定食(1,280円)です。 サイドメニューのさばの唐揚げサラダ(300円)とさばの南蛮漬け(300円)も追加オーダー。 ちなみにランチ時は店員さんが2名しかおらずお水出し忘れちゃう時もあるので、水のサーバーのとこから自分で取ってもらって大丈夫でした。
まずサイドメニューの2品が到着。 さばの唐揚げは脂が乗った鯖だからか、じゅわっと脂たっぷりで身も柔らかく絶品! 南蛮漬けは酸っぱ過ぎずさっぱりでこちらも美味しい。 というか、もっと小さいと思ってたのでサイドメニュー頼み過ぎました笑笑
とろさばの味噌煮定食も到着して、実物見てみるとこちらも想像より鯖大きくて感動✨ それもこの味噌煮の鯖どこを食べても超絶柔らかくて美味!! とろさばの名前なだけありますね!柔らかく脂の乗った鯖と濃厚な味噌で白米めちゃくちゃ進みます! ねぎがたっぷり添えられているのも個人的にポイントが高かったです✨
今度はこの前の健康診断の結果で中性脂肪値がD判定が出た同僚も誘って行こうと思います(=´∀`) ※鯖にはたっぷりDHA・EPAが含まれていたはずなので…笑 さばのひつまぶし重定食も食べてみたい!
また行きます。ごちそうさまでした((o(^∇^)o)) |
| たけぐるめ |
| 3.6 |
| この日はさっぱりとしたものが食べたい気分、、 どちらかと言うと魚の気分だなーとのことでこちらを訪問。以前から気になっていたものの初訪問。
店に入った瞬間、魚介系の匂いがする。これは好き嫌い分かれるとは思うが市場大好き人間の僕からすると大歓迎。
メニューを見るとこれでもかとばかりの鯖。とにかく鯖メニューしかない。これだけ鯖を見る機会はなかなかない。
お通しに鯖のあえ物と鯖寿司。これがお通しで出てくるのは嬉しい。
初めてなので刺身はいろいろ種類が食べられる盛り合わせに。とろさばを名乗るだけあり口の中で良質な脂がとろける、、 美味しい。 個人的には〆さばがどハマり。
唐揚げもかなりのボリューム。でも鯖であるおかげか不思議と胃もたれはしなさそうな感じ。
塩焼きは身がほくほく。食べる部分もたくさんあり、無我夢中で食べる。
しめに鯖寿司。これは間違いない美味しさ。鯖と米の相性の良さ。何個でもいける気がする。
さっぱりとご飯を済ませたいといった割にかなりガッツリと食べてしまった。でも美味しいからいっかー |
クーポン