宮川町 水簾 東京ミッドタウン店
2025年4月12日鶴松 2号店
2025年4月12日
店舗基本情報
掲載店名 | |
| 永利 六本木店 |
掲載店名かな | |
住所 | |
| 東京都港区六本木7-18-8 第3大栄ビル 2F |
最寄駅名 | |
交通アクセス | |
交通アクセス | 地下鉄日比谷線 六本木駅 2番出口 徒歩1分
都営大江戸線 六本木駅 4b出口 徒歩3分
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5411-5888 |
営業時間 | |
定休日 | |
営業時間 | [月]
11:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[火]
11:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[水]
11:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[木]
11:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[金]
11:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[土]
11:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[日]
11:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[祝日]
11:00 - 23:30(L.O. 23:00)
■定休日
無休 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | |
平均ディナー予算 | |
料金備考 | |
カード可 | |
席・設備
総席数 | |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | |
座敷 | |
禁煙席 | |
貸切可 | |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | |
バリアフリー | |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | |
エンタメ設備 | |
カラオケ | |
バンド演奏可 | |
TV・プロジェクター | |
英語メニュー | |
ペット可 | |
お子様連れ | |
ランチ | |
23時以降も営業 | |
備考 | |
駐車場 | |
写真
口コミ
| サマンサ1 |
| 3.0 |
| 忘年会で30名以上の貸切利用しました!
初めてこちらのお店来ましたが、 いくつか都内に店舗あるみたいですね。
日本に住んでいる中国の方が 「本格的な中華料理食べたれる」と幹事に勧めたことで こちらのお店で決定。
宴会メニューを頂いたのですが、 一品目の肉盛合せから本格的な味!
鴨肉な味付けや棒々鶏の味付けが日本にはない スパイス具合。私は好きな味です。
エビマヨもぷりぷりかつ衣はサクサク、 鶏肉のカシューナッツ炒めは比較的食べる機会が 多いものの、こちらのお店の味付けは美味しい! 野菜炒めてもシャキシャキ!
棒餃子、酢豚と何を食べても、炒め具合が絶妙。 野菜はシャキシャキ感が残っているし、揚げていても くどくなく胃がもたれない。
お肉と大根のスープもいい塩梅の味付けずっと飲めます。 海鮮焼きそばも海鮮一度油にくぐらせていると 思いますが、ぷりぷりと食感がたまらないし、 麺の茹で具合も塩加減の味付けが絶妙です。
お酒は2時間半飲み放題で、 何倍飲んだのか記憶にありません笑
コスパめっちゃいいです。 六本木だとアクセスいいのでまた行きたいと思います! |
| イベリコ親父 |
| 3.5 |
| 恒例の麻布税務署詣 厳しいチェックに思ったより時間がかかりお腹ぺこぺこ 税務署で絞られた後にヒルズの気分じゃ無いし、周囲はランチタイム終わってしまった店が多い まだやってるお店の中ではお手頃でガッツリいけそうなコチラへ
ビル入口の看板でメニュー見るとご飯お代わり自由の定食や麺+半炒飯等ガッツリメニューが並び、なんとランチタイムは19時迄 ご指導で閉店が20時だからほとんどずっとランチタイム♫ お決まりのアルコール消毒して空席の目立つ店内へ 窓が多く明るい内装に似合わない大陸系バリバリの店員さんの間で大きな声が飛び交う 日替りランチの油淋鶏とミニ麻婆豆腐セット@830をお願いすると、日替りでもオーダー受けてから鶏肉を揚げる音 ピーク過ぎだからなのかは??だけどコレは期待できる そこから意外に時間がかかりトータル10分弱で日替りランチ登場 油淋鶏は骨付き腿肉をしっかり目に揚げてザクッとした食感に輪切り唐辛子たっぷりの辛旨! 骨まわりのお肉が特に旨し 麻婆豆腐は油淋鶏より辛さ控えめだが味は濃い目 これにはたまらずご飯お代わり 油淋鶏の下には千切りキャベツと水菜が敷かれ、油淋鶏のタレでコレもオカズになってしまう 軽い酸味が優しいトマトと溶き卵のスープが良いインターバル 小振りながら腿肉一本分なので、お代わりご飯含めてボリュームは充分 ジンワリ出てきた汗を拭きつつ杏仁豆腐でクールダウン
事前に予約すればテイクアウトもアリみたいなんで六本木の選択肢にキープ |
クーポン