ボンナペティ
2025年4月11日La Mensa ラメンサ イタリアン 赤羽橋
2025年4月11日
駅から程近い、老舗名店 豊富なメニュー
天ぷら小料理 久
昼 850円/夜 3500円~4000円
¥4,000~¥4,999
店舗基本情報
掲載店名 | 天ぷら小料理 久 |
| 天ぷら小料理 久 |
掲載店名かな | てんぷらこりょうり ひさ |
住所 | 東京都港区芝4‐9‐8 |
| 東京都港区芝4-9-8 |
最寄駅名 | 三田 |
交通アクセス | 三田駅より徒歩5分 |
交通アクセス | JR田町駅から徒歩5分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3451-4196 |
営業時間 | 月~金: 11:30~13:30 (料理L.O. 13:20)17:00~22:00 (料理L.O. 21:30)祝前日: 11:30~13:3017:00~22:00 (料理L.O. 21:30) |
定休日 | 土、日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:00
[火]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:00
[水]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:00
[木]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:00
[金]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:00
[土]
定休日
[日]
定休日
[祝日]
定休日
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | 昼 850円/夜 3500円~4000円 |
料金備考 | お通し 300円・サービス料 5%(宴会のみ) |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 46 |
最大宴会収容人数 | 24 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 24 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | あり |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし :付近に有料あり |
飲み放題 | あり :10名様以上 |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| Toru_310 |
| 3.4 |
| 仕事始めということで、天丼気分。昨年ご飯切れで諦めたこちらのお店に再度チャレンジ。年始は天丼気分の人が多いからか、千客万来。12:20にしてご飯切れとなったが、今日は何とか間に合いリベンジを果たす。
二人組をご飯が切れそうと断った後、随分経って12:35の来店客2名は、ご飯がギリギリ間に合いそうと席に案内されたから、運もあるようだ。
その後に来店した2組は完全に断られていたが、それで来店客が途絶えたらから、ご飯を炊く量の見極めは正解ということだろう。
町中華のようにチャーハンなどに利用できるお店はよいが、和食のみの小さなお店だと、ご飯が余ることは、利益を圧迫することになるし、天ぷらを揚げる能力にも限界があるだろうから、仕方がない。
また、食べたいのに食べられないという形で、渇望や不足感を演出することは、マーケティング的には合っているので、ご飯の量を定め、売上の上限を固めた方が合理的といえる。
ということで、無事にありついた上天丼、大海老2本、キス、いか、大葉、さつま芋とゴージャス。天ぷらには見事に花が咲き、折り重なるように盛り付けられる。天丼を運んだ後、お母さんが、お年賀にとみかんを差し出してくれるあたり、個人経営のお店の温かみを感じる。
何よりの驚きは、お会計の際、二代目となるご主人が、「先日はご飯が切れて申し訳ありませんでした。」と詫びてくれたこと。
この前ご飯切れに遭遇したのは、12月20日だから、すでに二週間が経過、しかもその時はまだ2回目の入店だから、顔を覚えてもらえるほどではない。
にも関わらず、それをしっかり頭に刻み、的確に前回断ったお詫びをするというのは凄いこと。よほど天丼を食べたそうな顔をしていたのかもしれない。思わず「よく覚えていらっしゃいますね‼︎」と反応する。
これぞ客商売の鑑。このお店がこの先も繁盛していくことを確信する。こうして、いい気分で年始に天丼を食べれば、身も心も満たされ、好調な滑り出し。
上天丼 1,100円 今日のランチは、天ぷら小料理「久」を初訪。ランチタイムは、焼き魚定食、鯖味噌煮定食もあるが、あくまで天ぷらがメイン。天丼、天ぷら定食には色々とバリエーションがあり、のっけ丼というソース味のものや、あたま定食という天丼のあたまとご飯を別にした定食なども揃えている。
天丼は900円、天ぷらの構成は、海老、キス、いか、さつま芋。プラス200円の上天丼は、大海老2本、キス、いか、大葉、さつま芋ということで、海老が大きくなって2本となる。大海老2本の誘惑には勝てず、上天丼を注文。
お母さんと息子さんと思しき2人で切り盛りしており、温かみのある接客。蛍光灯照明の店内は、先代からリニューアルしていないのか、少し古びていてパッとしないが、調理場から揚げ油の気持ち良い音が聞こえてきて、いい感じである。
そして、切り干し大根の小鉢、味噌汁、お新香とともに供された上天丼、天ぷらには見事に花が咲き、ご飯が見えないほど、天ぷらが幾重にも折り重なっており、見るからに美味しそう。
カラッと揚がった天ぷらに、甘めのタレがよく合い、上々の仕上がり。お値段もお手頃でコスパは高い。
田町の天丼てんやがなくなって以来、田町エリアでは合格ラインの天丼との出会いが乏しかったが、ここは合格、再訪レベル。No Attack No Chance!!
上天丼 1,100円 |
| 父ちゃんの孤独のグルメ |
| 3.4 |
| 芝四丁目、田町駅と浜松町駅の中間くらい、第一京浜から一本山手線側に入った路地にある久さんで、あたま定食(半シャリ)(900-20円)です。旨し!
港区PayPay30%バックキャンペーンは始まっていますが、なかなか対象のお店がありません(お隣の品川区はほぼ対象店なのですが…)。ようやく見つけた良さげなお店にタクシーGO!(クーポン行使)。
The昔ながらの飲食店。京都チックなウナギの寝床状態の奥行きのある店内。ランチタイムでもありほぼ満席です。
ボリューム満点との事前情報があったので、ご飯は半分に。海老、キス、イカ、さつまいも。揚げたてアツアツサクサクの天ぷらに甘いタレがビシャがけされてて食欲をそそります。
大根おろしもついていますが、既に大半がタレに埋没しているので、箸休めには浅漬けがピッタリ。
油もんなので、見た目よりはかなり満腹感ありです。ご飯半分にしといて良かったぁ。PayPay♪ |
| 仕事始めということで、天丼気分。昨年ご飯切れで諦めたこちらのお店に再度チャレンジ。年始は天丼気分の人が多いからか、千客万来。12:20にしてご飯切れとなったが、今日は何とか間に合いリベンジを果たす。
二人組をご飯が切れそうと断った後、随分経って12:35の来店客2名は、ご飯がギリギリ間に合いそうと席に案内されたから、運もあるようだ。
その後に来店した2組は完全に断られていたが、それで来... お店の口コミを見る |
クーポン