patisserie Sadaharu AOKI paris
2025年4月12日トシ ヨロイヅカ ミッドタウン Toshi Yoroizuka Midtown
2025年4月12日
DEAN&DELUCA 六本木
700~800円
~¥999
店舗基本情報
掲載店名 | DEAN&DELUCA 六本木 |
| DEAN & DELUCA CAFES 六本木 |
掲載店名かな | ディーン アンド デルーカ カフェ ロッポンギ |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン プラザB1F |
| 東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン PLAZA B1F |
最寄駅名 | 六本木 |
交通アクセス | 地下鉄大江戸線・日比谷線六本木駅直結/東京ミッドタウンプラザB1階 |
交通アクセス | 都営大江戸線「六本木」駅 直結
東京メトロ「六本木」駅 そば
東京メトロ「乃木坂」駅 徒歩3分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5413-3585 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 07:00~23:00 |
定休日 | なし |
営業時間 | [月]
08:00 - 20:00
[火]
08:00 - 20:00
[水]
08:00 - 20:00
[木]
08:00 - 20:00
[金]
08:00 - 20:00
[土]
08:00 - 20:00
[日]
08:00 - 20:00
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 1501~2000円 |
平均ディナー予算 | 700~800円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 24 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | あり |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | あり :東京ミッドタウン駐車場(有料) |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | なし |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| keitai |
| 3.2 |
| 【ポイント】 ①六本木駅からすぐのミッドタウン地下。アクセス良し ②ランチセットはどれも高額。単品+ドリンクセットがおおすすめ ③店内に席は少なく、テラス席でゆったり食べるのが良さそう
【きっかけ・用途】 六本木駅周辺でランチをサクッと取れるお店を探していました。 特に食べログで調べることなく、ふらっと見つけたため入店しました。
【立地】 六本木駅から徒歩約2分。 ミッドタウンの地下にあります。 D&Dはミッドタウンに2店舗もあります(イートインメニューも同じ)。
【雰囲気・席・客層・wifi・トイレ・喫煙・ベビーカー、他】 このお店は、狭く、席数も多くありません。 お店の外には、テラス席、誰でも座れるテーブルがあるため、そこで食べる人も多そうです。 お客さんは、女性が多く、PCしてドリンクだけのサラリーマンも多かったです。
【料理】(注文理由、味、量、待ち時間、他の人の注文、他) ●パンプキンクロワッサン (¥694) ●アイスラテ (¥352) 一番安いお昼のセットで、1400円でそれにドリンクをプラス料金でつけると結構な金額になります。 一番高いランチセットは、1800円にプラスドリンク料金で、なかなか高いです。 私は、大きめの惣菜パンにドリンクをセットでつけました。 パン一つでも大きかったため、それなりにお腹は膨れました。 ただ、ランチ向きのお店ではないことは確かでした。 一人で読書やPC作業、誰かとおしゃべりするのが妥当だと思います。
【投稿時評価】 ★:3.18 クチコミ:109 人 |
| おたふくみかん |
| 3.3 |
| 仕事も終わりに近づいた頃、猛烈な雑用が やってきた。 事務所にいた人達 総出で、その雑用をこなしていく。
なんとか、完成したときには、もう定時をだいぶ 過ぎた後。 さ、みんな帰りましょう。
と、エレベーターホールまで行くと、 「おたふくさん(本名)顔色悪いけど。貧血? どこかで休んで行った方がいいよ。と。」 ずっと立ちっぱなしでいたため、血が下がった かな。
この日、出張帰りの彼と待ち合わせてご飯の予定。 大雨で新幹線が遅れています。 そっか、待つのか。
じゃ、乗り換えついでに、みんなに言われた通り 六本木で休んでいこうかな。
以前から、横目に見ていたこちらに立ち寄りました。
六本木ミッドタウンにはディーン&デルーカさんは 2つあるのですが、こちらは通路に面した方。
奥まった方のもう1店でも、よくデリなど 購入しています。
貧血貧血気味だったら、ココアとかカフェラテの方が 良いのだろうけど、店頭のボードにあった レモネードが飲みたくなって。
ディーン&デルーカは旬の果物を使ったドリンクが いろいろ出ていて、どれも美味しいのです。
レモネードソーダ 484円 イートイン価格 温かいレモネードもありましたが、シュワーって したくて、ソーダで。
通りを見通す席が空いていたので、そちらで いただきます。
レモンの心地よい酸味。 甘すぎない加減も良いです。
行き交う人を眺めながら、ゆっくりいただいたら すっかり、血の気も戻り気分も良くなってきました。
いつもは、仕事帰り脇目も振らず家に帰って ご飯の支度。 たまには、こんなのんびりと過ごす仕事帰りが あってもバチは当たらない!ハズ。
|
| 【ポイント】
①六本木駅からすぐのミッドタウン地下。アクセス良し
②ランチセットはどれも高額。単品+ドリンクセットがおおすすめ
③店内に席は少なく、テラス席でゆったり食べるのが良さそう
【きっかけ・用途】
六本木駅周辺でランチをサクッと取れるお店を探していました。
特に食べログで調べることなく、ふらっと見つけたため入店しました。
【立地】
六本木駅から徒歩約2分。
ミッド... お店の口コミを見る |
クーポン