てんぷら山の上 Roppongi
2025年4月12日DEAN&DELUCA 六本木
2025年4月12日
patisserie Sadaharu AOKI paris
1600円
¥10,000~¥14,999
店舗基本情報
掲載店名 | patisserie Sadaharu AOKI paris |
| アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ |
掲載店名かな | パティスリー・サダハル・アオキ・パリ |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンD-B-121 ガレリアB1F |
| 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガーデンテラス 1F D-0118 |
最寄駅名 | 六本木 |
交通アクセス | 地下鉄大江戸線・日比谷線六本木駅直結/東京ミッドタウンガレリアB1階 |
交通アクセス | 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」8番出口
東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直通 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5413-3830 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
営業時間 | [月]
11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
[火]
11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
[水]
11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
[木]
11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
[金]
11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
[土]
11:00 - 16:00(L.O. 15:00)
17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
[日]
11:00 - 16:00(L.O. 15:00)
17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
■ 営業時間
【お貸し切り・団体様ご予約も承ります。】
貸切のご予約も随時承っております。
歓送迎会、忘年会、イベントなどシュチュエーションに応じてご対応致します。
詳しくは店舗までお問い合わせくださいませ。
■ 定休日
東京ミッドタウンに準ずる お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 1501~2000円 |
平均ディナー予算 | 1600円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 34 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 :応相談 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | あり |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | あり :390台(共用) |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| macosharedaisuki |
| 4.5 |
| 桜満開の最高のディナーでした。個室を取りましたが、個室からは桜が満開の桜がいっぱい見ることができました。通りいっぱい桜の木が並んでおり花が満開でした。今日が多分最後の見所ではないでしょうか若干桜も混じり始めており、明日は雨とも聞いております。なんと素晴らしいタイミングでしょうか桜も素晴らしかったですさて、今日のディナーは卵の殻に入ったスクランブルエッグブイヤード素晴らしいコンビネーションでした。そしてベニズワイガニと愛媛産美生柑のタルト仕立て 湯葉とアスパラのサラダ メープルパールゆずでマリネしたうずら卵のミキユイ キャビアと共に そして、フランス産フォアグラのポワレ サ風味の求肥とスパイスピスタチオ グリ、オットチェリーのコンポート 白桃のピューレとパピエソース、ベルジュテ そしてフレッシュトリュフのクリームリゾットこれは最高においしかったです。素晴らしい味わいでした。トリュフとリゾットのコンビネーションが素晴らしいです。味が深いですね。さらにいただいたのはオマールエビのローストこれは最高でした。菜の花とブロッコリーのエクラゼが最高でした。菜の花とサフランのラビオリレイエ マイヤーレモンのコンフィー ブイヤベースソース
スペシャリティー桜これはメインコースですね 栃木県産下野牛フィレ肉の藁焼き エシャロットコンフィーとラルドのラメル レグリスかおるそら豆のベニエとチョリソのセック、プティポワマスタードと赤梅のディクション アメリカンドックのイメージで、赤ワインソースとともにフレッシュトリフと
そしてデザートはルビー、チョコレートのムースといちご、シャンパン、ロゼのジュレ 最高でございました 焼き八橋と桜のグラス 沖縄県産月とトリュフ蜂蜜の香り、これは最高でした。一緒に紅茶をいただきました。満開の桜がとても素晴らしくとても良い思い出になりました。 |
| ウキヨウ |
| 4.0 |
| 2022年6月18日
テラス席でランチを探してこちらのお店を予約。 6月の気候が良い時期には最高のロケーションです。 当時はまだオリンピック前、コロナのこともあってか空いていました。
メインデッシュとデザートを選べる全4品+3杯ペアリングで¥8,000のランチコース。 +¥900でトリュフのチーズリゾートハーフを追加し、 +グラスワインを1杯で合計約¥12,000。
○アミューズ トリュフ入りスクランブルエッグ ブイヤード
○前菜 トリュフが丸ごと入った黒豚のパテドカンパーニュ 季節のピクルスとマスタード
○リゾット ハーフサイズのフレッシュトリュフのチーズリゾット
○メインディッシュ 青梅でマリネしたもち豚ロースト フォワイヨー風 ここに宝箱のような箱からトリュフを出して、その場で削ってもらえます。
○デザート パイナップル畑 スパイス香るココナッツとパイナップルのムース
アミューズ、前菜、メインに合わせたペアリングワインは当たり前にピッタリ。 トリュフに合う白ワイン中心で、相乗効果が本当に美味しいです。
デザート以外にトリュフが効いていますが、料理によって味わいが変化し、全く飽きさせません。 トリュフの香りが特に楽しめるのはスクランブルエッグとチーズリゾット。 卵やチーズとの相性が良く、特にチーズリゾットはトリュフが効くとこんなにも味が違うのか!と思うほど濃厚で、噛むほどにチーズとトリュフが香ばしい。
最後のデザートはさっぱりとパイナップルのジューシーさもあり、トリュフの濃密感の後に抜群でした。
テラス席でもサーブの気遣いがある接客も素敵、 ロケーションも良いし、満足度高いです。
また行きたい! |
クーポン